トピックス 自己負担を無料 (2020-09-02)
新型コロナウイルスのワクチンを巡り、
政府は、優先的に接種する人の自己負担を無料とする方針を固めた。
実施主体は市町村で、費用は全額国が負担する方向で調整を進める。
重篤な副反応(副作用)が起きた人への健康被害の救済について
新たな立法措置を検討する。週内に新型コ
ロナウイルス感染症対策分科会を開き、接種体制に関する中間とりまとめを行う。
社会・政治 菅義偉官房長官 (2020-09-01)
また、密室で決定してしまいました。
国民のため、コロナ感染を理由にして、
政治空白を無くすとか言って、
ご自分の党員まで、無視し、
勝手に年寄り連中で決める。
いつもの自民党です。
党員減るでしょう。
安倍政権では、一番しゃべってましたから、平成男ならぬ、令和男ですか。
社会・政治 安倍ちゃん。 (2020-08-29)
おなか痛かったんだろうね。
血便出て、
毎日トイレの場所確認して。
執務してから出れなかった。・…と想像しますが。
タイミングが悪かった。
コロナの前の、桜や。森友など。
忖度しすぎる周りが、私人と、公人の差がわからなくなっていた。
この数年。
それまでは、なんとか憲法改憲のため頑張っていたと思いますが。
アベノミクスは、周りのお金持ちの、集金に利用され、
下級の国民には、薄いお金しか回ってこなかった。10円20円単位。時給換算。
確かに少しずつ収入は上がったが、
すべての国民から取る税金は、大きなところに影響ないように、
浅く広く取って行きました。消費税・たばこ税・酒税など。
この1.2年の国会での答弁は、あさましい状況でした。
官僚に、お任せ。公文書まで偽装させ。
それが、まさにアイコンタクト。「忖度」
最後は、国民にではなく、ご自分の体に、答えた、辞意表明でした。
20万件の検査など、どこでするのでしょうか?
当クリニックでも、両方の検査ができるように、体制整えるつもりです。
そういう時期にきました。
社会・政治 西村さんの上司は安倍首相。 (2020-08-26)
いったい何を考えているのか?
goto で、全国にコロナを蔓延させ、
重傷者を、今後増やしてゆくこの状況で、
秋になり、インフルエンザの流行まで考える状況で、
まだ、金稼ぎの経済優先。
東京発着を、増やせば、再び増加傾向に向かうのは、必然。
なんとか夏の流行が自然に下がってきた状況で、
再び、上昇させる要因をつくる。
西村さんがすべて考えたわけではないでしょう。
安倍さん、今の状況で、どうしてこう考えたか、
体調も含め、国民に一度は、丁寧に、話をしたらどうですか?
今後の話が重要です。
どの程度、これ以上の覚悟を持って、生活するのか。
国民に覚悟させるには、政府がどうするのか? 疑問ばかりです。
健康・医療 発熱外来の増設。 (2020-08-26)
政府は
検査機関の拡充を考えているようです。
こちらでも考えないといけません。
そのためには、患者隔離の場所を検討しないといけません。
発熱などの症状だけでは新型コロナとインフルを見分けることは難しい。
同時流行すれば、発熱を訴える患者が殺到し、
センターや外来だけでは対応しきれなくなるおそれがある。
このため、
厚労省は、発熱などの症状が出た人からセンターに相談があれば、
新たに検査協力医療機関を紹介することを想定。
センターを介さず、症状のある人が電話予約したうえで直接、
検査協力医療機関への受診もできるようにすることを検討している。
都道府県には、こうした診療体制を10月中に整備するよう求めている。