社会・政治 「原発事故2週間後も続く危機 東電、テレビ会議追加開示」 (2013-01-26)
昨日の、テレビ公開で、事故後2週間後の、テレビ会談の話を、
報道しているのですが?
今も、2・3日前に福島の原子炉、
200度まで、上昇している格納器があるんですけど!?
冷温停止!!が聞いてあきれる。
【杉本崇】
東京電力福島第一原発で、事故発生から2週間近くたった後も、
冷温停止した5号機が再過熱したり、
1号機のベント(排気)が議論されたりと、緊迫した事態が起きていたことがわかった。
23日、東電が開示したテレビ会議の映像記録で判明した。
「格納容器ベントは非常に大きな問題になりますので、本店との調整が必要になる」
2011年3月23日午前11時20分、
第一原発の吉田昌郎所長(当時)が本店に手順確認を求めた。
1号機の原子炉の圧力が設計上耐えられる圧力の上限に迫るおそれが出ていた。
新製品 「日本企業の暴走!」 (2013-01-26)
最近。パナソニックは、無駄なことばかりに
予算を使っています。 「・・・・もう迷走です。」
テレビの売り上げは、今世紀最低でしたし、
テレビ制作会社は、斜陽企業の最先端。
ニュースも、コンテンツ・制作番組も低俗で、陳腐なものばかり。
テレビの報道も、まるで、醜聞を最先端に扱う、ゴッシップ記事が、最優先。
4Kテレビとか。
いまだに、解像度を優先した、画像競争に参加し。
テレビはできたけど!……記憶媒体が。容量オーバーで、録画できない??
「・・・・アホか??」
パナソニックは1月25日、
BDレコーダー「DIGA」に、
6ch×最大16日分のまるごと録画機能を搭載した「DMR-BXT3000」を追加した。
最新ニュースや天気予報、キーワードによる録画番組検索などの多彩な再生機能も備える。
発売は2月10日。
店頭想定価格は14万円前後になる。
「16日前の、全局のニュースや、天気見て、なにするの?
日記の書き忘れか?・・・・・・・・・・!」
地上デジタルチューナ6基、
BS、110度CSチューナ3基を搭載し、
任意の6チャンネルをまるごと録画できる「チャンネルまるごと」録画機能を搭載。
2Tバイトの内蔵HDDには1750Gバイト分の録画領域を確保する。
加えて250Gバイト分の通常録画領域と、
地上、BS、110度CSチューナ1基も設け、通常の番組録画にも対応可能だ。
チャンネルまるごと録画は
録画モードをチャンネルごとに変更できるほか、録画する時間帯の設定も可能。
録画済み番組は「チャンネル録画一覧」から選択でき、
過去の番組表を見る感覚で番組を見ることができる。
社会・政治 朝日新聞 (2013-01-26)
【マスコミ】 「事件報道では容疑者、被害者ともに実名での報道を原則にしている」
日本人犠牲者名、実名公表に賛否 アルジェリア人質事件
朝日新聞社は
「実名を報じることで人としての尊厳や存在感が伝わり、
報道に真実性を担保する重要な手がかりになる」として、
事件報道では容疑者、被害者ともに実名での報道を原則にしている。
ただ、
実際に記事にする際には、報じられる人が被る不利益や事件の重大性なども考慮して、
最終的に実名にするかを決めている。
今回の事件で死亡が確認された10人については、独自取材で判明した氏名を報じることにした。
朝日新聞東京本社の山中季広社会部長は
「今回の事件でも実名報道を原則としつつ、現場では遺族や関係者へ配慮して取材を重ねている。
読者からの意見や批判にも耳を傾け、
『何が起きていたのか』を掘り起こす作業を悩みながら進めている」と話す。 (抜粋)
http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY201301250020.html
・人質事件拘束事件 朝日新聞が実名報道開始→
メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」
・【実名報道】
テレ朝電話したら遺族が強く実名報道するの嫌がってないから報道したって言ってた
…テレビ朝日に電凸する人達が現れる
・そんなことより、遺族との約束を守れ。
遺族との約束を、たった一日も守らずに報道。
実名公表しないで欲しいという会見の4時間後
既に実名写真入りで新聞を作っていた朝日
日揮と政府が遺族のため公表を差し控えた名前を発表します 古舘伊知郎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19902943
加害者のテロ起こした、犯罪者の氏名「32人分」
公表した、マスコミありましたっけ??
その生い立ちや、写真。公表しましたっけ?…首謀者の、ビデオぐらいしか見てませんが?
大義名分かざし、売れる紙面や、番組だけ作っているの、見え見え!
マスコミ側の、言い分は、聞き飽きた。
そりゃ!新聞も、売れなくなるし。視聴率も、下がりますわ!!
トピックス 「そろそろこういう商売やめませんか?」 (2013-01-25)
お好きな方も、「老若男女」たくさんおられるのでしょうが?
「・・・・・・・・・・・もう辞めませんか?」
電通や、政府まで、巻き込んだ、営利企業の商売にお金を投資するのは?
フジなどは、韓国系が、非難の対象となり、これ一本。
後は、お笑いと、ジャニーズだけ。
nhkまでもが、媚売ってますから。
いろいろな意見がありますが、ぞろぞろ徒党を組んで、
飽きるを通り越して、「嫌気がさしている今日この頃です」。
学芸会レベルのシューを、「本人たちは、必死でやっているのは、伝わりますが!」
才能がある人は、ほんの一部だけ。
レベルの差がありすぎて、芸として、見てられません。
歌う曲も、使い捨てで、ユニゾンの嵐。
テレビで、映っているときは、おとなし目ですが。
劇場では、「パンツ丸出し…!」だそうです。
「オタクと称する人々の、趣味の世界であればそれでよいではありませんか?」
「日本中の、マスコミに、流布する必要は、もうないでしょう!」
とりわけ、ドコモの、学生割引の宣伝は、本当に、「イライラ」します。
「どういう関係があるんでしょうか?
ドコモの、ドコモダケと、akbの、共演?受験生を、小馬鹿にしています!」
「CM製作者の稚拙で、幼稚な頭脳が、画面にあふれ、
幼稚園児じゃあるまいし、かぶり物させて、簡単な振り付けして、
バラバラの踊りと、チャチイ曲歌わせて、ガラガラポン!の使い捨てCM!」
こんなもの、アマチュアの学生でも、製作できるでしょう!」
これって
「キティちゃんの、顔が、akb の顔と、合体したみたいなもんでしょう?」
「ひこにゃんの顔が、akb の顔になった?」
「許せますか?」
ちなみに、このホームページは、炎上しません。
ツゥィターも、フェイスブックもしていませんので、悪しからずご了承ください。
攻撃は、しないでくださいね!
・・・・・・・・・・・・・お後が大変ですから!
トピックス ドコモダケが“ドコモ田家(だけ)” (2013-01-25)
ドコモダケが“ドコモ田家(だけ)”となってテレビCMに
――NTTドコモは、
1月18日より、新テレビCM「ドコモ田家 応援学割」篇と
「AKBだけになりました」篇を放送する。
11日、テレビCM発表会が開催され、
ドコモ田家ファミリーとして出演する役者らが登場した。
本当に、なんでもあり!!
恥ずかしくないのでしょうか?
「お笑いの、かぶりもの化!」
ソフトバンクに対抗して、同じ土俵で、勝負する。
恥も外聞もなしに!