新製品 「アニメから飛び出したような車!」 (2013-03-01)
「1億2000万円あったら。これ買いたい!!……かな?」
社会・政治 「顛末記!」 (2013-02-28)
確か「洞爺湖サミット」では、違う静岡の酒がふるまわれた記憶があるのですが?
と、思っていたら!!案の定・・・・「これも嘘でした!」
外務省から要請のあった、
全国の酒造会社約10社が日本酒を提供。
同省で行われたテイスティングで、
「磯自慢 中取り純米大吟醸35」が一次審査、二次審査とも一位を獲得しました。
この結果を踏まえ、
外務省から海外での日本酒評価に詳しく、
東京の磯自慢特約店でもある酒販会社に意見を求め、
最終的に採用が決定。今回の快挙となりました。
…別にこれが一番おいしいというわけではありませんが?
東京の特約店が、おいしい思いをしているだけで!!
【大阪】
吟醸酒に安酒を混ぜて売っていた浪花酒造、
HP上の「サミットで各国首脳も味わった銘酒」記載もウソだった
大阪府阪南市の老舗酒造会社「浪花酒造」が、
吟醸酒を高級品の「純米大吟醸」と偽って販売したり、
新酒の吟醸酒に値段の安い酒を混ぜたりした問題で、
同社がホームページ(HP)で、別の純米大吟醸について
「2008年の洞爺湖サミットにて、各国首脳も味わった銘酒」などと、
事実と異なる記載をしていたことが27日、分かった。
HPの商品説明によると、
「浪花正宗 純米大吟醸 究極の技」がサミットで、
「政府の依頼を受けて使われた」「各国首脳も味わった」
「各新聞でも取り上げられました」などと掲載されていた。
しかし外務省の話では、
同社側から無償で酒を提供したいと依頼があったが、各国首脳に振る舞われた事実はなかった。
時事通信 2月28日(木)2時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000010-jij-soci
社会・政治 「もっとひどい奴がいた。」 (2013-02-28)
自見氏は記者団に
「国民新党は(郵政見直しの)目的を果たした保守党である自民党に帰るのが筋だ」と語った。
自見氏は郵政民営化に反対し、05年衆院選で落選後に自民党を離党。
07年参院選で国民新党から比例代表で当選した。
比例選出の自見氏が自民党に復党するには、国民新党を解散する必要がある。
自見氏は「きちんと党規に基づいて決定した」と記者団に説明したが、
自見氏以外の2議員は民主党から出馬経験のある野間健衆院議員と、
10年参院選で自民党公認で当選した浜田和幸参院議員。
国民新党が解党した場合、2人は無所属になると見られる。
一方!自民は「自民、国民新党の合流・復党認めず 自見代表に回答へ」
・・・・・・「あたりまえでしょう!!」
健康・医療 「まず野菜」がおすすめ 血糖値抑制に効果 (2013-02-28)
「私もやってます!」
効果は、4キロは、減りました。おなかの、脂肪。
ベルトは、2個分戻りましたよ!
いちいち、薬物や、お茶で吸収を阻害しなくても、
食べる順番だけで、変わるのです。
【須藤大輔】
食事のメニューが同じでも、
最初に野菜を食べると血糖値の上がり方がゆるやかになるとする報告を、
大阪府立大の今井佐恵子教授(臨床栄養学)らのグループが論文にまとめ、
英国の糖尿病専門誌に掲載された。
「食べる順番」はダイエットの手法としても注目されているが、効果の一端が数値で確認された。
2型糖尿病の患者19人と健康な21人に
、血糖値を連続して測定できる装置を身につけてもらい、
同じ食事内容で野菜を先に食べたときと、
炭水化物を先に食べたときとで血糖値の変動がどう違うか、調べた。
「野菜が先」は、
500グラムの野菜を5分かけて食べた後、
肉や魚などのたんぱく質を食べ始め、
さらに5分してからご飯やパンなどを食べるという条件。
健康・医療 「食べる順番!」 (2013-02-28)
番号順にお食べください!!