トピックス 「あほらしくて見てはいませんが!」 (2014-05-07)
テレビ朝日 「お願い!ランキング」 ステマのカラクリ
ゴールデンに進出したこともある、
テレビ朝日の人気番組『お願い!ランキング』。
食品のレビューなどはかなり辛口評価が下されることもあり、
従来のランキング番組とは一線を画している。
しかしこのランキング、ちょっとおかしいと思ったことはありませんか?.
人気番組の宣伝効果か、
取り上げられた飲食チェーン店は放送直後から来客が増加するという。
川越シェフなどから酷評されることもあるのに、なぜ来客が増えるのだろうか。
実は取り上げられる商品の多くは、
1つの会社のものである。
そのため1〜5位までランキングがついたとしても、
結局はお客さんがお店に来るシステムを担保しているのだ。.
たとえば、
携帯ゲームの加入者数ランキングを紹介したことがあるが、
その1位は「99の破壊神」というゲーム。
人気の携帯ゲームといえば、
「怪盗ロワイヤル」や「パズドラ」がまず思い浮かぶだろう。
しかしこの時、
番組内で紹介されたゲームは1~3位まで全て同じ会社のゲーム。
これではランキングの名を借りたCMといわれても仕方がないかもしれない。
この流れは他の番組でも見られる。
同じくテレ朝の『お試しかっ!』で行われている、
そのお店の人気メニューを当てる企画「帰れま10」。
これも1社のみのランキングだ。.
このようなステマ番組がテレビで増えているのにはワケがある。
テレビには番組CMに関していくつかの決まりがあるからだ。
・番組のコマーシャル量は放送時間の18%以内
・プライムタイムのCM時間は、30分番組は3分、60分番組は6分
(『日経エンタテインメント』2008年9月号参考).
つまりこの規制から巧妙に逃げるための宣伝手法としては、
1社のみのランキング番組のタイアップ企画は最適なわけだ。
http://okmusic.jp/#!/news/38378
新製品 「コーヒーだけではなく、お茶までもカプセル??」 (2014-05-06)
おいしく楽しいお茶生活を彩る、ヘルシオお茶プレッソ。
■「挽く・沸かす・点てる」 を、この一台に凝縮
日本の伝統文化である茶道で使われる道具をお手本に、「挽く・沸かす・点てる」をこの一台に凝縮。茶葉の栄養成分がまるごと詰まった、香り・のどごしの良いお茶が楽しめます。
■お茶の栄養成分とおいしさ、まるごとお茶に
茶葉を粉末にしてお茶を作ることで、茶葉そのものが持つ栄養成分を含んだお茶を作ることができます。急須でいれたお茶と比べて、カテキンは約1.9倍多く、また急須でいれたお茶には含まれない栄養成分(クロロフィル、食物繊維)まで入った栄養価の高いお茶が作れます。
■お茶もお料理も、もっと楽しく
緑茶はもちろん、いろいろな温茶、ラテ、冷茶が楽しめる「飲み物レシピ」と、粉末にしたお茶で、お料理やお菓子のバリエーションが拡がる「お料理レシピ」が付属しています。
機能項目
発売年月 2014年04月25日
シリーズ名/愛称 HEALSIO お茶PRESSO (ヘルシオお茶プレッソ)
色 (W)ホワイト系
本体サイズ(H×W×D) mm 277×220×207mm
その他サイズ [電源コードの長さ] 約1.2m
本体重量 約2.6kg
消費電力 930W
付属品 お茶うす専用清掃用ブラシ、お茶スプーン(大:茶葉用(約2g)、小:粉末用(約0.6g))、メニュー集、取扱説明書、ご使用ガイド
その他 [お茶うす] 消費電力: 30W、粉末生成量: 4.0g/15分(細)、定格時間: 15分 [お茶メーカー] 消費電力: 900W、最大使用水量: 420mL、温度ヒューズ: 216℃
トピックス 「男性に言われるとうれしい“モテ系言葉”」 (2014-05-06)
今回は働く女子に「男性に言われるとうれしい“モテ系言葉”」を聞いてみました。
乙女心をキュンとさせるのは、一体どんなセリフ?
●第1位/「一緒にいると楽しいな」……38.6%
○第2位/「かわいいね」……37.3%
●第3位/「また会ってくれる?」……23.2%
○第4位/「彼氏がうらやましいな」……22.6%
●第5位/「なんかほっとけない」……16.9%
○第6位/「理想の女子だよねぇ」……15.4%
●第7位/「俺と付き合って」……13.8%
○第7位/「彼氏とか……いる?」……13.8%
●第9位/「君と結婚したら幸せになれそうだな」……12.8%
○第10位/「君、すっごくタイプなんだよね」……12.2%
以下はソース元へ
マイナビウーマン
http://woman.mynavi.jp/article/140403-9/
新製品 「市販化してしまったが?価格が¥8000万?」 (2014-05-05)
メルセデスベンツが発表した究極のオフローダー「G63AMG6×6」
軍用車両やラリーカーの技術を投入し、六つの駆動輪と五つのディファレンシャルロック
運転席から操作できるタイヤ空気圧調整システムなどにより、あらゆる悪路を走破することができる。
「中東の金持ち専用車…・販売します!」・・・・日本で売れますかね5台も??
全長約6m、全幅約2m以上、
全高約2.3mと見るものを圧倒する巨大なボディーで
搭載するAMG5.5リッターV型8気筒直噴ツインターボエンジンは
最高出力400kW/544ps、最大トルク760Nmを発揮する。
インテリアは、
モンスター的なエクステリアとは一転、最高級のレザーを使用した贅沢な仕様になっている。
2014年の日本向け生産枠は5台で、価格は8000万円
新製品 「ス マート・ルームミラー」 (2014-05-04)
新技術といえば、日産は「スマート・ルームミラー」を6月からエクストレイルとエルグランドか ら採用を行うと発表。この「スマート・ルームミラー」は、荷室の荷物や後席に座る乗員によって通常のルームミラーでは後方視界が悪い状況下でも、車両後方に付けられた専用カメラによってクリアな後方視界を提供 してくれるもの。
今までありそうでなかった、スゴく便利な装備だ。通常の駐車時などに使うバックモニター用カメラでは画素数が35万画素くらいらしいが、この「ス マート・ルームミラー」に使われるカメラは、130万画素とかなりの高画質なもの。
ルームミラーを常に液晶モニターとして使ってもOKだし、通常ルームミラーとして使うこともレバ ーの上げ下げだけで簡単に切り替えられ、誰でも簡単に扱うことができる。
ちなみに最初は、上記の2車種にディーラーオプションとして設定。予定では5~6万円くらいで提 供できるのではということだ。