Home » トピックス

表示: トピックス健康・医療社会・政治新製品 2023年01月2023年02月2023年03月全て

4755件中2101-2105件

前へ1....416417418419420421422423424425426....951次へ

トピックス 小泉今日子と中井貴一によるシングル『T字路』が、6月4日にリリースされる。 (2014-05-11)


“T字路”は、
フジテレビ系で放送中のドラマ『続・最後から二番目の恋』の劇中歌。

作詞作曲をクレイジーケンバンドの横山剣が手掛け、
小泉演じる48歳の吉野千明と中井演じる52歳の長倉和平の
「足して100歳」になった2人の関係性をユーモラスに歌うスウィング調の楽曲になっている。

レコードサイズ仕様のジャケットになる初回盤には、
千明と和平のセリフ入りバージョンがボーナストラックとして収録されるほか、
1920年代の衣装に身を包んだ2人が
ダンスを披露している同楽曲のPVを収めたDVDが付属する。

なお、タイトル曲は5月14日に先行配信リリースされる。

健康・医療 「ノ社、重い副作用10例報告せず .薬事法違反か」 (2014-05-10)


ノ社、重い副作用10例報告せず 厚労省調査、薬事法違反か

製薬会社ノバルティスファーマが、
白血病治療薬の重い副作用10例を把握しながら国に報告していなかったことが9日、
関係者への取材で分かった。

厚生労働省は、薬事法の報告義務に違反する可能性があるとみて調査している。

ノ社の白血病治療薬をめぐっては、
東大が中心となって実施した臨床研究で社員の不適切な関与が発覚している。

今回報告漏れが明らかになったのはこの研究とは別で、
ノ社が昨年4月から今年1月に薬剤師や医師を対象に実施したアンケート
「KIZUKIプロジェクト」で把握した症例。

アンケートでは約700例の副作用情報が集まり、ノ社は10例が重い副作用だったと判断。

2014/05/09 14:21 【共同通信】

社会・政治 【STAP問題】専門家「小保方リーダーの実験ノートは落書きレベル」 (2014-05-09)


「恥の上塗り!…・実験ノートの体をなしていないノートを提出して反論することは
あまりにも、幼稚すぎる!!



STAP細胞の問題で、小保方晴子研究ユニットリーダーは7日、
実験ノートの一部を公表しましたが、
理化学研究所の調査委員会は、
報告書の中で具体的な記述がないなど実験ノートからねつ造はなかったとする
小保方リーダーの主張を科学的に裏付けることは不可能だと結論づけました。

専門家も「明らかに記述が足りず証拠になりえない」と指摘しています。

小保方晴子研究ユニットリーダーは、
理化学研究所の調査委員会が
再調査を行わないとする結論をまとめたことを受けて7日、
実験ノートの一部を公表しました。


公表された実験ノートには
「テラトーマ解析について」という記述とともに、

手書きのマウスの絵が描かれていて、
小保方リーダー側はSTAP細胞の万能性を示す
証拠となる「テラトーマ」という組織ができたことを示す実験の記録だとしています。(後略)

関連
【STAP問題】再調査求め小保方リーダーの実験ノート一部公開、
「エア実験ではない証拠を公にしたい」★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399524913/ (1000到達)

トピックス RCマルチコプター「ナノスパイダー」 【ラジコン ヘリ】 (2014-05-09)



本当にRCヘリ?全長わずか46mm!
常識破りの極小サイズ!この小ささで高等テクニック「宙返り」も可能!

これが本当にRCヘリ?全長がわずか46mmしかありません。
それでいながら、宙返りなどのアクロバチック技も炸裂!
安定したフライトを実現する「ジャイロ」も搭載済みです。

しかも初心者から上級者まで楽しめるよう、
3段階のレベルにチェンジ!基本動作を練習する「初級モード」から、
より機動性の高い「中級モード」に、
宙返りや高速飛行ができる「上級モード」へと切替可能です。

極小サイズに先端技術がギュッと詰まった、常識破りのマシンが誕生しました。


【 商品詳細 】
■サイズ(ローターを含む/約)
:幅4.6×奥行4.6×高さ2.3cm×重さ11.8g/カラー
(選択式):レッド、ブルー/
材質:ナイロン樹脂/
電源:本体=リチウムポリマー充電池(USB充電式)
、送信機=単4乾電池×2本(別)/連続飛行時間(フル充電時)
:約5分間/充電時間:約40分間/操作可能範囲:約15m以内/難易度3段階切替
■セット内容:本体(充電池内蔵)、送信機、USB充電器、スペア用プロペラ1組(4枚)
■中国製
※ディスプレイに表示された色とは、若干異なる場合がございます

新製品 「2.4リットル4気筒エンジンで、9速??」 (2014-05-08)

日本の車よりお買い得かも。…フィアットエンジンの、チョロキー

¥370万円


ベースとなったのは、フィアットとクライスラーの提携をもとに両社が共同開発した、アルファ ロメオ ジュリエッタのプラットフォームだ。つまり、前輪駆動でエンジン横置きである。いうまでもなくチェロキー=リバティとはまったく関連性のないもので、まさしく全面刷新となる。

あのジュリエッタがベースと聞くと意外に感じることと思うが、実はもともとSUVにすることも視野に入れ開発されたプラットフォームであり、バランスにも優れるという。

エクステリアデザインも旧来の固定概念に捉われることなく、新たなユーザーの開拓をしていくことを念頭に大胆に変えた。これまでのちょっとレトロな趣を持つチェロキーの固定概念を覆す、未来志向なデザインとした。

4755件中2101-2105件

前へ1....416417418419420421422423424425426....951次へ