健康・医療 寄生虫感染によってアトピー性皮膚炎が改善 - 群馬大が証明 (2014-09-11)
群馬大学、
寄生虫感染によってアトピー性皮膚炎の症状が良くなることを証明し、
そのメカニズムを解明したと発表した。
この成果は群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学の石川治 教授、
同 天野博雄 講師、同 岸史子 大学院生、同 国際寄生虫病学の鈴江一友 講師らの
共同研究によるもので、国際雑誌「Allergy」に掲載された。
アトピー性皮膚炎の原因として、
皮膚のバリア機能異常やストレスの関与などさまざまな原因が推測されているが、不明な点が多い。
一方、アトピー性皮膚炎の発症は先進国で多く、発展途上国で少ないことがわかっており、
この違いについては寄生虫感染がその原因の1つと考えられている。
今回の研究では、
湿疹を発症するマウスに寄生虫(マラリア)を感染させ、経過を観察したところ、
マラリアの感染症状が進むにつれ、アトピー性皮膚炎の症状が改善されたことが確認された。
さらに、湿疹のある皮膚と湿疹が良くなった皮膚を比較したところ、
湿疹が良くなった皮膚では
リンパ球の一種であるナチュラルキラー細胞(NK細胞)が増加していることが判明。
次に、NK細胞が増加しないような薬剤を投与した別のマウスにマラリアを感染させても
アトピー症状は改善されず、
湿疹のあるさらに別のマウスにマラリア感染で増加したNK細胞を静脈から移入したところ
アトピー症状が改善した。これらの結果により、
アトピー性皮膚炎の皮膚病変の改善には
マラリア感染した別のマウスから採取したNK細胞が関与していると結論付けられた。
同研究グループは今回の成果について、
「アトピー性皮膚炎の病態解明と新たな治療法に繋がる可能性があり、
将来的にアトピー性皮膚炎治療における医薬品の開発を含めた臨床応用に貢献できることが期待される」
とコメントしている。
今後はマラリア感染によりナチュラルキラー細胞が増加する原因を解明することで、
感染以外の方法でもナチュラルキラー細胞を増やすことができるかを探求していくという。
新製品 「用途は多種類!」 (2014-09-10)
ニューメディア
クリーンルーム吸汗材(汗取りバンド)、高速シート乾燥材
家庭用除湿材
押入れタンスシート、洋服ダンス用除湿材、ベットシート、帽子、マスク
寝具
布団乾燥マット(快眠ドライシリーズ)、寝具中材
衛生材料
紙オムツ、失禁パッド、生理用品、母乳パッド
食品包装材料
トレーライナー、除湿材料、輸送用コンテナー内張、保冷梱包材
防災材料
土のう代替、消防服、消火用資材
フィルター材料
油水分離フィルター、半導体等洗浄液分離フィルター
医療用材料
手術用試布、血液吸収体、薬品吸収体、創傷治療用品、手術用シーツ
農業・園芸材料
保水シート、結露防止シート、法面緑化シート
木材・建築材料
コンクリート養生シート、結露防止シート、壁材、住宅材料(防湿・調湿)、
止水シート、法面止水シート、ケーブル用止水材
新製品 「ベルオアシス!」・・・・最新繊維! (2014-09-10)
特徴
優れた吸湿・放湿性
木綿の約7倍、B型シリカゲルの約2倍の吸湿能力を誇ります。
速やかな取水速度
大きな表面積により素早く吸水し、圧力を加えても容易に水分を逃しません。
優れた難燃性
容易に燃えない優れた難燃性があります。
高い消臭性能
アンモニアに対する消臭性が特に強く、天日干しにより繰返し使用が可能です。
性能が長持ち
吸水・吸湿を繰返しても、その性能は低下しません。
優れた耐久性
耐光性が高く、光による吸水性能の低下が見られません。 さまざまな有機溶媒(アセトン、ベンゼン、アルコール等)に対する耐久性があります。
優れた耐熱性
耐熱性は、150℃以上あり、熱による吸水・吸湿性能の低下が見られません。
データが示すベルオアシスの特長
ベルオアシス®は、安全性を十分に考慮して開発された商品です。
急性経口毒性:LD50≧2000mg/kg
急性皮膚刺激性:刺激性なし
急性眼刺激性:刺激性なし
皮膚感作性:陰性
変異原性:陰性
皮膚腐食性:準陰性
トピックス キルスイッチ (2014-09-09)
アップルは昨秋、最新の携帯端末用基本ソフト(OS)に
「アクティベーション・ロック」、いわゆる「キルスイッチ」機能を導入。
この機能が搭載された端末が盗まれた場合、
所有者は遠隔操作で端末を無効化できるため、端末を盗んでも使うことができない。
シュナイダーマン長官が19日に公表した報告書によると、
盗難件数が減少したことで、キルスイッチの有効性が確認されたようだ。
長官は記者会見で、ニューヨーク市警からの情報として、
キルスイッチが導入されたため、窃盗犯のiPhonesへの関心は薄れていると述べた。
また、ニューヨーク、サンフランシスコ、ロンドンでは、サムスン電子製の端末の盗難が増加した。
サムスンの広報担当者は今後も法執行当局や電話会社と連携して、
スマートフォンの盗難削減に努めると述べた。
世界各国の法執行当局者は、
中古の携帯端末が高値で取引されているため、端末の盗難が急増していると指摘している。
例えば、米国の電子商取引サイト「イーベイ」では、
中古のiPhone 5S(16ギガバイトモデル)が400ドル(約4万円)を超える価格で販売されている。
キルスイッチの勝利を誰もが認めているわけではない。
移動体通信のセキュリティ企業ルックアウトの主席セキュリティ研究員、
マーク・ロジャース氏はキルスイッチが盗難阻止に役立ったとしながら、
「キルスイッチのおかげで盗難が減ったと言うには時期尚早」と話している。
グーグルとマイクロソフトは自社の携帯端末用OSに盗難防止機能を搭載することを明らかにした
グーグルの広報担当者は次世代のアンドロイドOSに搭載すると述べた。
マイクロソフトは自社のブログで、
ウィンドウズ・フォン8.0搭載の端末に盗難防止機能を追加すると発表した。
トピックス 「本物のタイガー戦車とシャーマン戦車の戦い?」 (2014-09-08)
史上初!ブラピ主演映画、世界で唯一稼働可能なティーガー戦車で撮影!
これ、本物の戦車ですから! - 映画『フューリー』より - (C)Norman Licensing, LLC 2014
ブラッド・ピット主演、
デヴィッド・エアー監督による戦争映画『フューリー』で、
世界に現存する7台のうち唯一の稼働状態にあるティーガー戦車が撮影に用いられていることがわかった。同戦車を映画で使用したのは世界初だとエアー監督は明かしている。
同作では、
第2次世界大戦中のナチス占領下にあるドイツを舞台に、
米兵ウォーダディー(ブラッド)と4人の部下たちが、
たった一台の戦車で300人ものドイツ軍最強部隊を相手に戦い抜くさまが描かれる。
元海軍という経歴を持つエアー監督は、
本作で第2次世界大戦中の本物の武器や戦車を使用し、
徹底的にリアリティーを追求。
エアー監督は、
「当時の本物の戦車を使用できたことは、本当に素晴らしかった。
ヨーロッパ中から集めたんだ。コレクターたちは喜んで自分たちの戦車を貸してくれた」と語っている。