社会・政治 「どうして私がただで他人の宣伝をしなければならないのか」 (2017-01-02)
ブランド戦略への反発から衣料品やアクセサリーから
ロゴマークや社名を必死に外そうとする人々が現れた。
インターネット上ではレンズからレイバンのロゴを消したり、
新品の革靴からラルフローレンのエンブレムをはがしたり、
フェルトペンを使ってスポーツ用品から
アンダーアーマーのマークを隠したりする方法が紹介されている。
刺しゅうされたロゴを外すために、
スティッチリッパーという、縫い目をほどく小さな道具を使う人もいる。
生地を傷めないため、縫い目を一つひとつ注意して外さなくてはならないため、時間がかかる。
スポーツウエアについているビニールのロゴを外すのは特に厄介だ。
マニキュアの除光液で消そうとする人もいれば、
ウエアを裏返しに着てロゴを隠す人もいる。
「レイバン」ブランドを所有するルックスオティカの広報担当者は、
ロゴ外しについて「そのような流行はレイバンでは起きていない」と述べた。
ラルフローレンとアンダーアーマーはコメントを差し控えた。
トピックス 『謹賀新年』 2017 (2017-01-01)
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
小倉 学
1月4日は午前中・・・・おひとりさま開院しております。
緊急時は、お電話ください。
開いていれば、お返事差し上げます。
1月5日より、通常通りの開院時間となります。当日は午前診のみですのでご注意を。
新製品 売り切れてないか? (2016-12-31)
日清食品は、
「日清のごんぶと 年明け鶏白湯(とりぱいたん)うどん」を19日に発売する。
正月に縁起物として食べる「年明けうどん」向けで、
生タイプのうどんに
来年の干支(えと)の「酉(とり)」にちなんだ鶏を丸ごと煮込んだスープを合わせ、
「寿」の刻印入りのカマボコも添えた。希望小売価格は税抜き270円。
健康・医療 「牡蠣、大好きなのですが。」 (2016-12-30)
ノロウイルスは、どこにでもいると思うのですが?
出荷停止は、困りものです。
私は、1月2月の寒くなった時期にしか食べませんが、
それも、火が通ったもの、鍋か、フライ。
生は、控えております。
水揚げされたカキからノロウイルスが見つかり、
宮城県漁協は22日から4日間、管内全域で生食用・加熱用ともに出荷を取りやめる。
県漁協によると、加熱用にすれば問題ないが、生食用の需要が多く、安全性にも配慮した。
気仙沼から松島湾までの出荷を止めるのは、検査を始めた1997年以降では初という。
検査対象の26地点のうち、21地点でノロウイルスが検出された。
内陸から海にウイルスが流れ込んだと見られる。
管内を11に分けた海域別では、雄勝湾では検出されなかった。
トピックス 「本日、午前中は、開院しております。」 (2016-12-29)
12月30日より
1月4日まで、お休みいただきます。
1月5日より通常開院しております。
ただし5日は、午前中のみの開院ですので、ご注意ください。